MovieHacksの受講を考えている人の中には
- MovieHacksの評判はどう?
- 値段に見合っているのかな…
- 本当にスキルが付くの?
という人がいるでしょう。
「6万円以上する買い物だから慎重に選びたい…」と考える気持ちは凄く分かります。
結論から言うと、MovieHacksは初心者でも理解しやすく、多くの受講者から高評価を得ているオンライン動画教材です。
そこで本記事では、Hacks系講座に20万円以上費やした私が以下4点を解説します。
- MovieHacksの総評
- MovieHacksの口コミ・評判
- メリット・デメリット
- おすすめな人
この記事を読めば、あなたがMovieHacksを受講すべきかが自信をもって判断でき、動画編集で稼ぐ第一歩が踏み出せるようになるでしょう。
本記事からMovieHacksを購入した人限定で「Amazonギフト3,000円」をプレゼントします。
購入者は私のTwittrのDMにご連絡してください。
※購入時画面の送付をお願い致します。
\当ブログ限定3,000円割引/
1度購入すれば追加料金はかかりません
※購入者限定割引は定員になり次第修了する場合があります。ご了承ください。
- MovieHacks(ムービーハックス)の総評|他社サービスとの比較
- MovieHacks(ムービーハックス)の受講生の声
- MovieHacks(ムービーハックス)の口コミ・評判からわかるデメリット
- MovieHacks(ムービーハックス)の口コミ・評判からわかるメリット
- MovieHacks(ムービーハックス)の受講がおすすめの人
- MovieHacks(ムービーハックス)に関する【Q&A】
- Q1.MovieHacksの受講までの手順を教えてください
- Q2.MovieHacksに追加料金はかかりますか?
- Q3.MovieHacksに案件サポートはありますか?
- Q-4.MovieHacksの割引情報を知りたい
- Q-5.他のHacks系講座とどれがいいですか?
- 動画編集を学ぶならMovieHacks(ムービーハックス)
- 購入者限定割引情報
MovieHacks(ムービーハックス)の総評|他社サービスとの比較
総合評価 | 品質・充実度 |
4.7 品質・サポート・料金共におすすめできる |
4.8 講座の品質/利用者の満足度共に高く数多くの方が受講後に案件獲得 |
サポート | 料金 |
4.7 受講期間・質問無制限で、忙しい方におすすめ |
4.6 案件獲得すれば、すぐに回収できる |
- 受講者限定の仕事案内所
- 受講期間無制限
- LINE@質問無制限
- 案件獲得した受講者多数
『MovieHacks』は、動画編集力を身につけたい方をサポートするオンライン講座です。
動画編集者兼ディレクターで月200万円以上稼ぐインフルエンサーの生ハム帝国氏が講師を務め、動画編集ノウハウが学べます。
MovieHacksの基本情報 | |
価格 | 6万9,800円 |
受講 スタイル |
完全オンライン 動画教材 |
受講期間 | 無制限 |
講師 | 生ハム帝国 (フリーランス動画編集者) |
特徴 | ・LINE@で質問無制限 ・講師によるコード添削 |
総受講者 | 4,000人 |
対応PC | Windows,Mac |
公式HP | https://moviehacks/ |
以下の4点について解説していきます。
それぞれを詳しく紹介していきます。
1-1.MovieHacksの講師の生ハム帝国氏
MovieHacksの講師は、動画編集者兼ディレクターの生ハム帝国(福島寛人)さんです。
現役動画編集者として活動しながら、自身のYouTubeチャンネルで「動画編集ノウハウ」「MovieHacks受講生と対談」を発信しています。
生ハム帝国さんが編集した動画2本を下記に載せておきます。
やまもとりゅうけん氏の
『大学生のうちに新卒の年収くらい稼げるようになってないとかやばくね?』
とだこうき氏の
『まずは海外に出ろ!伝説の海外プログラマーに海外就職のコツを根掘り葉掘り聞いてきた』
1-2.MovieHacksのカリキュラム内容
MovieHacksのカリキュラム内容は以下の通りです。
MovieHacksのカリキュラム内容
0章 事前準備編
1章 カット編
2章 テロップ編
3章 画像挿入編
4章 SE・BGM編
5章 色調補正編
6章 サムネイル編
…(Photoshopを使用)
7章 アニメーション編
…(After Effectsを使用)
おまけ モザイク
※以下動画追加予定
81本の動画と無制限質問サポート付きです。
知識0からでも「月5万以上稼げる動画編集技術」が身に付きます。
また、「ここのやり方が分からない…」と思ったら、すぐにLINE@で質問できます。
返信も速いため、学習をスムーズに行うことができるでしょう。
1-3.MovieHacks他社講座との比較
MovieHacksと他社の動画編集スクールを、以下2点で比較しました。
- 料金
…他社と比較して安いか - 受講期間
…受講期間は他社よりも長いか
料金 | 期間 | |
Movie Hacks |
6万9,800円 | 無制限 |
テック アカデミー |
24万9,000円 | 3ヵ月 |
ヒューマン アカデミー |
12万1,990円 | 3ヵ月 |
上記の表を見れば分かる通り、「料金」は他社よりも安く、「受講期間」はもちろん無制限なのでいつまでも受講できます。
そのため、「なるべく安く学びたい方」「自分のペースで学習したい方」におすすめの動画編集講座です。
1-4.MovieHacksの受講にかかる料金

MovieHacksでは、受講料69,800円に加えて、動画編集ソフトAdobeの使用料がかかります。
というのも、MovieHacksは、Adobeを使用することを前提とした動画編集講座だからです。
【Adobeの料金】
月額 | 年間 | |
学生 | 1,980円 | 2万3,760円 |
社会人 | 5,680円 | 6万8,160円 |
このように、学生では2万3,760円、社会人では6万8,160円の年間ソフト使用料がかかります。
そのため、MovieHacks受講の際は、自身の財政を確認して、「受講可能かどうか」を判断しましょう。
MovieHacks(ムービーハックス)の受講生の声

この章では、MovieHacksの受講生の声を紹介していきます。
それぞれ詳しく紹介します。
2-1.MovieHacksを受講してエンジニアになった受講生
3ヶ月で月収100万!
動画編集で結果出したいなら@nhtk21さんのMovieHacks@aotech6さんの案件獲得コンサル
この2つ受講するのが最短です!
僕はこの2つを受講し、3ヶ月ほどで月収100万円まで上り詰めました!
生ハムさん、あおさんの教材で僕は人生変わりました^ ^
感謝しきれない!!!#動画編集
— くりお🍎動画編集者/ディレクター/あんぽるきやchメンバー (@kurio9120) August 24, 2020
受講2日で案件獲得!
動画編集始めよう!
→MovieHacks契約
→技術0で営業かける
→2日でポートフォリオ完成
→継続案件獲得勢任せのスタートだったけど
サボってても月10万円は超えれてるとりあえず行動!の意味が
22年経って分かった🧸たった一度の挑戦が
見える景色を変えてくれることもある#動画編集— みはる (@miharu_movie) October 13, 2020
初案件獲得できました!
初案件獲得する事が出来ました..!!
分かりやすい教材を提供していただいた生ハム帝国さん(@nhtk21)
最後まで面倒を見ていただいたあおさん(@aotech6)
お二方には感謝しかありません!!!
本当にありがとうございました!とりあえず明日早いので寝ます..笑#MovieHacks#アオの案件獲得コンサル
— ハヤト (@hayato_10) October 1, 2020
月10万円達成!
一年前くらいから色んな事に挑戦してはお金を溶かし、失敗してきた。
3ヶ月前に@nhtk21 の動画みて動画編集という仕事がある事を知り即 #MovieHacks を購入
いろいろあったけど、行動したおかげでしんどいけど楽しみながらやっと月10万達成。
同時に一年前と比べて、筋肉も成長しております pic.twitter.com/SuuZQVjVJK— やまちゃん@筋肉編集者 (@yamathanmovie) September 22, 2020
初案件納品完了!
初案件獲得!そして納品完了!
迫さん@yuki_99_s 生ハムさん@nhtk21 の #MovieHacks で編集スキルを身に付け、
あおさん@aotech6 の #アオの案件獲得コンサル で営業スキルを身に付けました!
本当にありがとうございました😊#動画編集https://t.co/tG3CkJwL3Y
— コタロウ (@kotaro_ikeda) September 18, 2020
2-2.MovieHacksの口コミ・評判一覧
#MovieHacks #動画編集 #駆け出し動画編集者と繋がりたい #今日の積み上げ
MovieHacksのテキストを終え、テスト動画を作成しました。
久しぶりにこんな達成感を味わうことができました。動画編集作業は未経験の私でしたが、学ぶことが楽しいと教えてくれたMovieHacksに本当に感謝です。
— あきやま(動画編集×営業スキル×看護師) (@akym4905) October 15, 2020
今日のMovieHacks受講時間
1時間50分「05 ショートカットで素早くカットしよう」を完了しました!
ショートカットキーを無意識で使えるようにがんばりたいとおもいます!@yuki_99_s @nhtk21
#MovieHacks— 小園義弘@動画編集者 (@kozono_movie) October 14, 2020
ようやく自己紹介動画の初稿を提出できました!
時間かかったけど何とかできてよかった!
フィードバックきたらすぐ直せるよう頑張ります!💪#動画編集#MovieHacks #あおの案件獲得コンサル
— りょう / 動画編集 (@ryo_ryo_movie) October 14, 2020
※口コミ・評判は随時更新していきます。
MovieHacks(ムービーハックス)の口コミ・評判からわかるデメリット

MovieHacksの口コミ・評判からわかるデメリットは、以下2つです。
それぞれ解説します。
3-1.サービスが終了する可能性がある

MovieHacksのサービスは、終了する可能性があります。
MovieHacksは、受講者4,000人以上の人気の講座であるため、さらに受講者が増えていくと、質問サービスが受けられなくなるでしょう。
ですので、「稼ぎたい」と考えている方はサービスが終了する前に行動しましょう。
※現在Hacks系シリーズで、サービスが終了した講座はありません。
3-2.今後料金が値上げする可能性がある

MovieHacksは、今後料金が値上げする可能性があります。
というのも、過去にMovieHacksはコンテンツ拡充のため、49,800円から69,800円に値上げしているためです。
コンテンツ拡充により69,800円へ値上げとなります
受講者300名を突破した #MovieHacks ですが、レガシータイトルスタイルの配布や実務編追加などの拡充がありました。
コンテンツ拡充により10月1日から69,800円へと値上げとなります。
検討中の方はお早めにどうぞ!▼-MovieHacks- YouTube特化型の動画編集講座https://t.co/61feTneDVE pic.twitter.com/MgoyZbpYEE
— 迫 佑樹@人生攻略ロードマップ著者 (@yuki_99_s) September 24, 2019
また、現在も度々コンテンツ追加があったり、受講者数が増えていたりしているため、今後10万近くの値段になるでしょう。
ですので、「動画編集者として食べていきたいと考えている方」はご購入をお早めに。
MovieHacks(ムービーハックス)の口コミ・評判からわかるメリット

MovieHacksの口コミ・評判から分かるメリットは以下5つです。
それぞれ解説します。
4-1.実用的な編集技術が学べる
MovieHacksは、実用的な編集技術が学べます。
動画編集は、独学で学習することができますが、ある程度のレベルに達するには時間がかかります。
例えば、MovieHacksを受講すれば、以下のテクニックを学べます。
- プロの編集者が使う効率的なテクニック
- 視聴者に飽きさせない編集
- Adobe Photoshopを使用したサムネイル作成
- Adobe Affter Effectsを使用したアニメーション
視聴者を飽きさせない編集ができる人はとても貴重ですよ。
そのため、「動画編集の勉強を効率良く行って、いち早く稼ぎたい」と考えている方はMovieHacksの受講がおすすめです。
MovieHacks受講して感動した
こないだMovie Hacksを受けてて地味に凄い感動したことが🙋♂️レガシースタイルのフォントデザインが保存できることを今まで知らなかった😂!毎回新規から作ってコピーしてたから、これ知っただけでも相当手間が省けて楽になった😂!いや〜感動した笑!
【なつこ】@nhtk21 #MovieHacks— 万事屋こーちゃん (@life_offside) October 14, 2020
4-2.受講期間が無制限である

MovieHacksの受講期間は無制限です。
「時間が無くて中々スクールに通えない…」「継続して学習できる自信がない」という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
MovieHacksは、受講期間無制限であるため、3ヶ月でも、1年でもずっと受講できます。
他の動画編集が学べるTechAcademy、ヒューマンアカデミーの受講期間は、以下の通りになっています。
- TechAcademy
…3ヶ月~ - ヒューマンアカデミー
…3ヶ月
ですので、「自分のペースでじっくりと学習したい」と考えている方はMovieHacksの受講がおすすめです。
4-3.LINE@で質問し放題

LINE@で講師の生ハム帝国さんに質問し放題です。
生ハム帝国さんは、MovieHacksで今まで4,000人以上に動画編集を質問対応しているため、教えるのが上手いです。
そのため、「生ハム帝国さんの教え方が良かった」という声が多く見られました。
毎回快く返信してくれます
申し訳ないくらい@nhtk21 生ハム帝国さんにLINEで質問してるけど、毎回快く返信していただけてとても心強いです!
オンライン受講を考えてある方は #MovieHacks 良いと思いますよー😊
— SHO TOMINAGA (@sho_channel1) August 20, 2020
分からないところを質問するとすぐに返ってきて助かってます
@nhtk21(生ハム帝国)さんの #MovieHacks を受講して半年程立ちましたが、脱サラしてそれなりに稼げています。
今でも、分からない部分を質問するとすぐに回答が来るので助かってます。アフターフォローすごすぎます笑
結論、動画編集は最初の3ヶ月踏ん張って乗り切れば稼げます!気合で頑張ろう!
— hiroki@動画編集 (@dougast0) August 17, 2020
他の動画編集スクールでは、以下のようなデメリットが見られます。
- スクールの卒業生だから、カリキュラム内容以外は教えられない
- 講師の質の差が激しい
それに対してMovieHacksの講師は、生ハム帝国さん一人ですので、講師の質の差などのデメリットが見事に解消されています。
また、「返信もとても早く助かる!」といった声も多くみられます。
そのため、「プロの講師に質の高い質問対応を受けたい」「時間が空いたが時にがっつり受講したい」と考えている方は、MovieHacksの受講がおすすめです。
4-4.受講者限定のお仕事案内所で案件獲得できる

MovieHacksでは、受講者限定で入ることができる「お仕事案内所」があります。
クラウドソーシングよりも1本当たりの単価が高く、案件が受注できれば、すぐにMovieHacksの受講費を回収することができるでしょう。
そのため、「動画編集技術を身に付けたとしても、本当に稼げるようになるのかなぁ」という悩みを抱えている方も安心して受講できます。
4-5.無料体験動画あるため、受講すべきかの判断ができる
MovieHacksには、無料体験動画があるため、受講すべきかの判断材料にできます。
以下に、MovieHacksの無料体験動画を4本載せたので、気になる方はぜひみてください。
OPを作ってみよう
テロップのアニメーション【前編】
Psの面白機能
【キポネ編】パーツごとに分かれて登場
MovieHacks(ムービーハックス)の受講がおすすめの人

MovieHacksの受講がおすすめの人は以下に当てはまる人です。
- 時間をかけてじっくりと学習したい方
- 高額な動画編集スクールに通えない方
- 動画編集を基礎から理解し、重宝される動画編集者になりたい方
- プロの講師から、実践的なスキルを教えてもらいたい方
上記に当てはまる方は、MovieHacksを受講すれば、自身の悩みや不安を解決することができるでしょう。
\当ブログ限定3,000円割引/
1度購入すれば追加料金はかかりません
MovieHacks(ムービーハックス)に関する【Q&A】

MovieHacksに関するQ&Aは、以下5点です。
それぞれ詳しく解説します。
Q1.MovieHacksの受講までの手順を教えてください
MovieHacksの受講までの手順は以下の通りです。
- Step1.当ブログのリンクから公式ページに飛ぶ
- Step2.「お支払い方法」を選択
- Step3.「名前」「メールアドレス」を入力
- Step4.「確認する」ボタンを押す
- Step5.「申し込む」ボタンを押す
- Step6.「お支払情報」を入力
- Step7. 完了
それぞれ詳しく紹介していきます。
[ptimeline]
[ti label=”STEP1″ title=”当ブログのリンクから公式ページへ”]

[/ti]
[ti label=”STEP2″ title=”「お支払い方法」を選択”]

[/ti]
[ti label=”STEP3″ title=”「名前」「メールアドレス」を入力”]

[/ti]
[ti label=”STEP4″ title=”「確認する」ボタンを押す”]

[/ti]
[ti label=”STEP5″ title=”「申し込む」ボタンを押す”]

[/ti]
[ti label=”STEP6″ title=”「お支払情報」を入力”]
[/ti]
[ti label=”STEP7″ title=”完了”][/ti]
[/ptimeline]
MovieHacks公式サイト:
https://movieHacks/
Q2.MovieHacksに追加料金はかかりますか?
MovieHacksは追加料金はかかりません。
ただ、自前のPC(Mac,Windows)を用意しておく必要があります。
また、MovieHacksでは受講料69,800円に加えて、動画編集ソフトAdobeの使用料がかかります。
ですので、MovieHacksの受講を考えている方は、受講代以外にも費用がかかることを理解しておきましょう。
Q3.MovieHacksに案件サポートはありますか?
MovieHacksには、「お仕事案内所」というものがあります。
そこでは、クラウドソーシングよりも単価の高い案件が受注できます。
ただ、「お仕事案内所」に入るには応募試験があるので、注意しましょう。
Q-4.MovieHacksの割引情報を知りたい
当ブログからMovieHacksを申し込めば、3,000円安く受講できます。
当ブログのリンクからMovieHacks を申し込んで下さい。
MovieHacks公式HP:
https://moviehacks/
振込が完了したタイミングで、僕のTwitterへ以下の項目をDMで教えてください。
- 申し込んだ日時
(※写真もお願いします )
…ex)2020年07月03日 12時00分 - お金を振り込んだ日時
…ex)2020年07月03日 12時30分 - 確認が取れ次第、Twitterの方にAmazonギフト番号をお送りいたします。
Q-5.他のHacks系講座とどれがいいですか?
他のHacks系講座は、MovieHacksと「講座内容」「動画本数」「料金」が異なるため、特徴を理解し、自身に最適な講座を受講する必要があります。
Hacksシリーズ比較 | |
![]() |
・6万9,800円 ・動画編集 ・講師は生ハム帝国 ・編集で稼ぎたい方 |
![]() |
・6万9,800円 ・アニメーション ・講師はぺそ ・アニメーションで稼ぎたい方 |
![]() |
・6万9,800円 ・YouTube ・講師はやまもとりゅうけん ・YouTubeで稼ぎたい方 |
また、Hacks系講座の評判を知りたい方は、以下記事を参考にしてください。
関連記事
- AnimationHacks
AnimationHacksの評判は?口コミをメリット・デメリットを解説 - YouTubeHacks
YouTubeHacksの評判は?口コミからメリット・デメリットを解説
動画編集を学ぶならMovieHacks(ムービーハックス)

『MovieHacksのメリット/デメリット』『MovieHacksがおすすめの人』を紹介しましたがいかがだったでしょうか。
MovieHacksは、以下の人におすすめです。
- 時間をかけてじっくりと学習したい方
- 高額な動画編集スクールに通えない方
- 動画編集を基礎から理解し、重宝される動画編集者になりたい方
- プロの講師から、実践的なスキルを教えてもらいたい方
動画編集技術は、需要が高まっていくスキルであり、一度身に付けてしまえば、今後生活に困ることはなくなるでしょう。
その上で、MovieHacksは初心者でも理解しやすく、多くの受講者から高評価を得ている講座となっています。
行動しなければ現状は変わりません。現状を変えたいなら、まずは行動、一歩を踏み出しましょう。
\当ブログ限定3,000円割引/
1度購入すれば追加料金はかかりません
あなたの人生がより豊かになることを願っています。
購入者限定割引情報

本記事からMovieHacksを購入した人限定で「Amazonギフト3,000円」をプレゼントさせて頂きます。
購入者は私のTwitterのDMにご連絡してください。
※ご希望の方はGoogle PlayカードかiTuensカードへの変更が可能です
※購入時画面の送付をお願い致します
\当ブログ限定3,000円割引/
1度購入すれば追加料金はかかりません
※購入者限定割引は定員になり次第修了する場合があります。ご了承ください。
ハイレベルな動画編集技術を身に付けるなら「MovieHacks」

MovieHacksは、YouTubeに特化した動画編集を学べるオンライン講座。
総受講者数は4,000人を超え、月200万円以上稼ぐ現役動画編集者の無制限サポートが付いています。
「ハイレベルな動画編集技術」を身に付けるならMovieHacks。